最近のトラックバック

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月31日 (金)

『GODZILLA KING OF MONSTERS』(2019字幕)ネタバレ注意

Fe4c3f0673a34e2ea6ab2701da4a43d7

本日封切りのハリウッド版ゴジラ

初代へのリスペクトといかにも米国による破壊と創造がなされた作品である

 

ある元研究者夫婦と娘の存在を軸に、我らが芹沢博士withモナークと暗躍する環境テロリスト

そしてモスラ幼虫の登場と共に、地球上にゴジラ以外の巨大生物の存在の発覚

環境テロリストによる''モンスターゼロ''の覚醒

 

そしてゴジラ、ギドラ、ラドン、そしてモスラの巨大生物のバトルロイヤル!

 

ストーリーはともあれ、迫力ある怪獣バトルでした。

ーーーーー

 

ここから箇条書きにネタバレ

 

バーニングゴジラ!

驚異の再生力ギドラ

双子!

音楽!

オキシジェンデストロイヤー!!

芹沢博士!

中島春雄さん!

 

 

2019年5月10日 (金)

FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT6月号(2019) ネタバレ注意

ラキシスに思いの丈をぶちまけてすっきりしたダイグのもとに、ツバンツヒに連行されるクリス

 

ゆっくりと休暇を満喫する4人を見つめる怪しい目

 

そして、ついにツバンツヒの生存がマウザーに知られる

 

 

ダイグとクリスの前に現れる少女

手の震えにおびえる少女に、やさしく話すダイグとクリス、そしてジークの言葉が少女の心に響く・・・・・・

 

------

前回の話(当ブログ記事)は辛いと書きましたが、今回で少し明るい未来に繋げられるのかな?

 

表紙はデモールの解説、そしてカイゼリンの展示会&体験会の記事がありました。

購入は難しいけど、触ってみたいものです。

 

 

 

------

ところで、最近FSS界隈で話題になっている某記事。

MHがGTMに変わった、いつまで経っても円盤が出ないのは商標権が取られたからとありました。

 

公式がナカツ氏のコメントを掲載し事実無根であると否定していました。

私はそんな記事があったことすら知らず、いきなり公式コメントが出てきたので何かと思いました。

何も知らずにその記事を読んでいたら鵜呑みにしちゃっただろうなぁ。

2019年5月 1日 (水)

平成の時代が終わり、令和の時代が始まる

Ea24d46c1f044e2789e6de34a2403871

俺は今 深夜番組を見つめてる

TV消してスマホの画面触ってる

新時代の到来を告げるSNSをつぶやく

とうとう平成の時代が終わった

 

ということで、ひっそりと令和を迎えました

明けましておめでとう、なのかな?

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ