最近のトラックバック

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月

2021年3月21日 (日)

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||  EVANGELION3.0+1.0 THRICE UPON A TIME』2回目 ネタバレ注意

公式から感想をとのことだったので、

自分の気持ちの整理をつけるためにも、書き込みます

ネタバレしますので、お気をつけ下さい

 

 

 

 

 

さて、当ブログ記事にて初見を書きましたが、庵野カントクの再生のための映画でもあったようで、

無事完走できたことに、TV版最終回のように「おめでとう」と言いたいです

 

旧劇場版では、カントク自身が鬱々とした心情だったのか、

オタクを毛嫌いするような作風?と「終劇」を見たときのなんとも言えない気持ちは、

何度も見直しても、晴れ晴れとしない、モヤッとした印象が強かったです

 

そして「エヴァンゲリオン」を再構築するとして「ヱヴァンゲリヲン」が作られたのですが、

序(2007;当ブログ記事)、破(2009;当ブログ記事)、Q(2012;当ブログ記事)と、

当初はTV版のリメイクぽい内容だったけど、序からカオルが登場するし、破で新キャラ マリ の登場と、3号機の悲劇はトウジでなくアスカに起こっているし、

さらにQではサードインパクトが起こった後の話で、前の2作と繋がっていないようにも見えて、全く話が読めなかったです

 

で、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

 

Qでは全く触れられなかったトウジやケンスケの消息

シンジをはじめとするチルドレンの救済

ネルフと決別したヴィレとミサトたちの背景など

 

あのQの世界の謎が次々と解けていきました

さらに本作では、TV版や旧劇場版、漫画版に対する答えも用意されていて、

旧劇場版で救われなかった自分が救われた気がしました

 

「終劇」の2文字を見た途端に、晴れ晴れとした気持ちと、

庵野カントクお疲れ様でしたと、素直に思えました

 

 

そして2回目

 

落ち着いて物語を噛みしめたのですが、

本作はシンジの成長と碇ゲンドウの救済、

アスカと旧劇場版のラストに対する解答、カオルの役目、加持やミサトのこと、綾波の旅立ちなど、エンディングに相応しい内容でした

 

さらに、TV版のタイトル「新世紀 NEON GENESIS」に対する解答もあり、

「さよなら全てのエヴァンゲリオン」というコピーに対する解答でもありましたね

 

 

 

 

そしてBGM、劇中歌

ユーミンの〇〇→宇多田ヒカルの主題歌の順番は最高ですね

旧劇場版の時の「死」を予感させるような唄では無く、本作にしっかり合っていて、

最後は目元が熱くなってしまいました

 

 

あれ?

そういえば、破で出てきた新キャラ マリ について触れてませんでしたね

 

このマリと冬月の存在は漫画版の解答でもあり、

そしてシンジの成長には欠かせないキャラになりました

そのためにマリをあえて登場させたのでしょうかね

 

 

結論として、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は事実上のエヴァの最終話
これ以上の結末は無いでしょう

これで終わりっていうのも、ちょっと寂しい所もありますけどね

 

長い間お世話になりました

 

 

でも、これで終わりにはならないでしょうね

色々な商品展開だけで無く、スピンオフなどもありそうですな

 

「まだだ、まだ終わらんよ!」

2021年3月10日 (水)

FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT4月号(2021)ネタバレ注意&その他 #FSS_jp

今月号の付録はマグナパレスのポスター(カラー設定画?)です

(他の付録は知らんイランw)

確かに、ZAPより骨太かも

 

 

------

本編表紙はコーネラ帝国の新AF竜胆(リンドウ)とメヨーヨ朝廷のAFスーツの紹介

で、本編はAF搭載型になったデモールとホウライの演習シーン

 

あいかわらずゴチックなバルター博士とラフなクラーケンベール大帝

そしてDrダイアモンドと錫華御前のコンビ

 

コーネラとメヨーヨ相手に商談成立!w

 

ところで大帝 その首の・・・?庶民的なものは?・・・ねぎうどん?

ケンカするなという戒めだ ハハハハハ!

 

大帝ってお茶目w

 

AKDに納品する2騎のGTMってアレ?

暁姫とバビロンズ?

 

 

ところ変わって

ミースの元で制作中のAFデルタベルン

アウクソーの中のフォーカスライトを残すためのAFらしい

 

そこに登場する暴走したマキシ!

危機一髪のミース!

 

マキシの暴走を一発で止めた現剣聖はマキシにどう向き合うのか?

 

ということであらすじ終わり

着実に魔道大戦の終結と3159に向けて動き始めているのかな?

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||  EVANGELION3.0+1.0 THRICE UPON A TIME』ネタバレしません

タイトルの「:||」って、なんて読むのでしょうか?

 

 

とりあえず終わりました

これがエヴァの結末なんですね(つo`)

 

思えばTV再放送と旧劇場版で盛り上がった頃から見てますが、

あの『Air/まごころを君に』を鑑賞した後の、

なんつーか、こう心の中がもやっとした、鬱屈とした感情に戸惑いつつ

新劇場版を鑑賞してきました

 

庵野カントクは色々あったけど、何とか完走できたのですね

お疲れ様でした

 

 

ネタバレ注意って書いたけど、ネタバレしません

強いて言えば、トイレ対策をしっかりしましょう!

 

 

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ