最近のトラックバック

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »

2025年3月

2025年3月31日 (月)

シン・MacBook Pro M4

東北震災前に購入し、これまで自宅で使い続けていた我が家のMacBook Pro

MacBook Pro (15-inch, Late 2008)

 

前の職場ではちょこっと動画編集などもやっていたけど、

転職してからは支給されたPCで作業を行っていたので、自宅でネットサーフィンなどしてました

 

あまり激しく使ってなかったけど、ついにHDから異音が出はじめ、使用中に勝手に再起動していたので、

清水の舞台から飛び降りたつもりで、最新のMacBook Pro M4を購入しました

MacBook Pro(14-inch, 2024)M4 16G 1T スペースブラック

Img_5544

 

近所のY電気で購入しようとしたら、納品まで1ヶ月

まじかと思いつつ、Y電気のアプリ経由で申し込んだら二日後に納品

なんだそりゃ?

 

で、古いMacからデータを移植する場合に、

移行アシスタントをWi-Fi経由で行うか、Time Capsuleで行うか、とあったので、

まずはWi-Fiでチャレンジ

 

失敗!

 

ま、2008のOS10.13と現行の15.2ぢゃ天と地だよね

 

仕方ないのでTime Capsuleにしようと思ったんだけど、こりゃまたHDのトラブル

Time Capsule用に外付HDを使用していたんだけど、年明けからこちらもHDから異音が

折角1月までバックアップ取っていたけど、更新できないので、他のHDでバックアップ

 

そしたら旧MacBookが再起動w

 

結局、最新のバックアップが終わるまでに1日

 

 

さらに、新MacBookはUSB typeC!

これまでのtypeAが使えるUSBハブを購入せねば、ということで、またまたY電気へ

(Time Capsule作業中に買い出しです)

 

 

で、やっとこ移行アシスタントでデータの移植を行ったのだが、

それだけでまた半日(^^;;

 

 

ようやっと移行が終わり、設定を直して使おうとなったら、

今度はOffice2011がバージョンが古すぎて、新MacBookで使用できない(ま、当然か)

 

仕方ないので、Office365(年額更新17000)にするかOffice Business (買取35000)にするか思案中

以前はアカデミック版を購入したんだけど、どうやら無さそうだし

 

他にも古いアプリは使えないのが多いので、更新もしくは削除をしないとね

家で仕事にも使えるかな?と思ったけど、しばらくかかりそうだ

 

 

でも、新MacBookは前のより小さい14inchだけど、画面は見やすいので、使い勝手はこれからですね

 

2025年3月26日 (水)

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025) 二回目鑑賞 ネタバレ注意 #GQuuuuuuX #ジークアクス

二回目を鑑賞してきました

で、こんな鑑賞プレゼントをいただきました


もうね、良いでしょう


このガンダム、宇宙世紀のオープニングをリメイクし、途中までは1stガンダムと同じなんですよ


でもね、G計画にシャアが遭遇し、ガンダムを奪取してからはじまるifガンダムなんですよ


もうねシャア無双です


そしてビグザム一個中隊出てきます

ブラウブロでなくキケロガをかるシャリア・ブルとMAVになる赤いガンダムのシャア

最後にアルティシア?と会い、ゼクノヴァを起こし行方不明になるシャア


ここまでが「-Beginning -」です


そして本編は赤いガンダムを駆るシュウジと、ジークアクスを駆る主人公マチュ

本編はこの2人の活躍なんだろうけど、シャアの行方を追うシャリア・ブル

そしてテム・レイの回路やハロの存在から、1stのキャストがどう絡むかが見ものです

絡まないかな?

Img_5542_20250326190001

宇宙戦艦ヤマト全記録展 #ヤマト50周年

さらば〜地球よ〜 旅立〜つ 船は〜

宇宙戦艦 ヤ〜マ〜ト〜



って事で、 #ヤマト50周年 の企画の一つです

渋谷西武なんて、何年振りに行ったのだろうか?

Img_5332

平日だというのに、思った以上の客(同年代)がいて、また、リアルタイムで見てないでしょ?っていう若い人もいて、凄い盛況でした


展示の中身は、企画段階の設定から放映中の設定画

さらには原画やセル画、そしてメカコレをはじめとした玩具

現在進行中の2199リメイクシリーズなど、これぞヤマトという展示会でした

Img_5336 Img_5337

Img_5449

ワタシは再放送組ではありますが、これでもかというくらいの展示品に、改めて庵野氏のATACに感謝したい



メカコレを買いまくったので、売店で売ってないか?と思ったけど無かったので残念

Img_5471

宇宙戦艦ヤマトのりw


最後にコラボカフェで食事してから帰還しました

カフェでも、ランチシートを貰ったのだが、ヤマト第一艦橋だったので嬉しかったなぁ

Img_5514


それにしても、期間が短いよなぁ

今月いっぱいだから、もう一回は厳しいかな

2025年3月11日 (火)

FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT4月号(2025)& FSS 単行本18巻発売 ネタバレ注意 #FSS_jp

祝NT誌40周年!!


冒頭にナガノ先生とFSS初代担当編集井上伸一郎氏や、美樹本晴彦氏とマリア嬢との三者会談など、40周年企画が盛り沢山!


そして巻頭にFSS特集

18巻のダイグとチャンダナの星団史上最強の大犯罪に加担したバランスAFの一覧


連載時も凄いボリュームだったけど、

18巻を読み返すと改めて凄い迫力でした


で、NT誌の付録にFSS18巻とNT誌の表紙の両面ポスター

豪勢です


本編前の広告はVOLKSのグリットブリンガー

82500円

ちょっとお手頃価格と思ってしまった自分が怖い(買えないけど)


------

で、本編表紙!

バシクのカタカナ吹き出し


魔道大戦ガ、くらいまっくす

第7話、デスガ、「ふる・ふらじゃいる」コト"星の無い世界"


ついに、第7話のネタが紹介されました!


さらに「デザインズ8 ノー・スター」が魔道大戦最終エピソードくらいに出るらしい


-----

デコースとヨーンの決闘を観るシアンと"純血の血"の一族

そしてクリスと町


おいおい町よ、なんだそりゃ

"ヘ・リー聖域"?


デコースがバーバリュースVに勝ったのはアズデビュート紀の遺産?


かつての名前は「メル・ズーム」?



そしてヨーンの動きに戸惑うモルフォとバシク

そして天照



果たしてお姉様たちに負けて来たヨーンは、ヤツ(デコース)を満足させられるのか?



今月は盛り沢山でした

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ