最近のトラックバック

« 2025年5月 | トップページ | 2025年7月 »

2025年6月

2025年6月27日 (金)

『松本零士展 創作の旅路』in 六本木ヒルズ

今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る...

Img_5953


男なら負けると分かっていても

戦わねばならない時がある



もう、あれから40年以上前か

「銀河鉄道999」

親父に買ってもらった漫画にハマり、

これまで松本作品を見続けてきた


1999年

松本作品にとって大事な年に

多くの仲間たちと知己を得ることができた


フィギュア王松本零士特集号で

皆で作った「いろはカルタ」が掲載されたのも、良い思い出である



2023年

松本零士大先生様が大宇宙へ旅立った


信じたく無かったが、いつか時の輪の接する処で、

清酒「美少年」を酌み交わしたいと願った



今回の「松本零士展 創作の旅路」は、

松本作品の一部が、これでもかと展示されていた

よくぞ、あれだけの生原稿やカラー原稿が残っていたものである


とらじまのミーめ、光速エスパー、男おいどん、ガンフロンティア、セクサロイド、戦場まんがシリーズ

そして宇宙戦艦ヤマト、ハーロック、エメラルダス


銀河鉄道999においては、さまざまなエピソードの原稿があった

しみじみと見入ってきた


そして「劇場版 銀河鉄道999」のラストシーン

これは何度見ても聴いても目が潤ってしまう



展示で面白いのは、大先生様と牧美也子先生の結婚披露宴の招待状かな

あとおいどんの四畳半w



六本木ヒルズでは、同じフロアにある飲食店ではコラボメニューがお馴染みだが、

松本作品ならではの「ビフテキ」!

ちょっと値が張るが美味かった

Img_5947


今回は松本零士展無期限パスを購入したのだが、

食後に早速パスを利用して再入場して来た



『遠く時の輪の接する処でまだ巡り会える』

Img_5944

この言葉を信じて、会期中にもう一度行くことにしよう

Img_5956

Img_5937

2025年6月10日 (火)

FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT7月号(2025) ネタバレ注意 #FSS_jp

長かった

ついにトラフィックスも最終回

4巻でミューズの話から始まり、ヨーンの話で結末


幼かった頃の自分の恋心に決別をしたヨーン


そしてミラージュ騎士でありながらダッカスのヘッドライナーになる


ヨーンの私情に絡む失態をしでかしたアイシャに下された決断は

ルーマー女王としての位だけでなく、

ミラージュNo、天照右大臣、役職、地位、特権、利権、領地をすべてはく奪


そして引退を決意するアイシャに対し、

天照家名物"どつき漫才"をするアマ公


次回、いよいよベイジ解放戦

単行本11巻を準備して、待て!?




本編の表紙は、久々にナガノせんせの模型うんちく

本編中の欄外にもダッカスの色設定について書いてあったけど、

模型はリアルに設定に忠実に作ることも、自分の好きな設定で作ることも、何ら制限は無いハズ


模型は楽しんだもの勝ちぢゃ!


激しく同意します

2025年6月 3日 (火)

【訃報 長嶋茂雄氏 逝去】

ついにこの日が来てしまった

 

悲しい

 

 

2000年日本シリーズでON対決を東京ドームで見たのが最後だったなぁ

第1戦を見に行って長嶋監督率いる巨人が負けて、

第2戦も連敗した時に長嶋さんが「必ずドームに帰ってくる」って言って、

本当に帰ってきて第6戦で優勝したんだよね

 

家族にチケットあげたら目の前で胴上げした、

って聞いて嬉しくもあり悔しくもあり

 

 

 

ワタシはどちらかというとミスターより王ちゃんなんだけど、

やはりミスタージャイアンツの存在は大きかったな

 

ホント残念、悲しい

 

合掌

« 2025年5月 | トップページ | 2025年7月 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ