最近のトラックバック

カテゴリー「趣味」の記事

2016年5月 4日 (水)

いづみっくすさんに行ってきました

JR川口駅そばに、宇宙戦艦ヤマトのファンの聖地のようなカフェがあります。

「いづみっくす」さんという、徒歩5分ぐらいのお店です。
 
これまでお友達のExcaliburさんから、再三お誘いを受けていたのですが、なかなか都合が付かず。
ところが何と今月中で閉店されるとのことで、GW中にお伺いしてきました。
------
中に入ると宇宙戦艦ヤマトのBGMと、所狭しと並ぶ数々のグッズ。
そしてプラモデルの数々。
Img_0120
こどもの日を前にして、沖田艦長が出迎えてくれています。
コチラのお店は、宇宙戦艦ヤマトのファンである店長さんが、所々に小ネタ大ネタを交えてあり、私たちのようなマニアを喜ばせてくれるお店でした。
Img_012301
で、料理もとても美味しくて、写真を撮り忘れてしまいましたが、流星爆弾(肉団子)入りのパスタや、ビーカーに入ったヤマトカクテル。
そして可愛らしいネコの絵を描いたデザートなどなど、お腹いっぱい。
Img_012401
------
ヤマト2199上映時は、Excaliburさんを始めとするヤマトファンの皆さんが出入りして盛り上がったり、上映会などイベントをやったり、お店にはテラス席もあって、模型制作会なんかもやっていたということで、楽しげなお店でした。
Img_012501
 
今回の閉店は戦略的撤退のようですので、いつの日か復活された際には、首に縄をかけられながら、お邪魔したいものです。
 
いづみっくすさんの公式HPはコチラです。
今更ながらですが、是非ご覧下さいマセ。
------
最期に、JR川口駅そばの第2バレラスと総督府ですw
Img_012701

2014年4月 9日 (水)

皇居の桜と円谷英二

天皇陛下の傘寿のお祝いに、皇居の一般公開が今日4/8まで行われました。

東京駅側の坂下門から、靖国側の乾門までの約1kmです。
 
普段、皇居の中に入ることはできませんし、折角の機会ですので。
------
0408001s
まずは坂下門から入るのですが、その前に二重橋、桜田門の辺りまで歩いてから、列に並びます。
さらに荷物検査、ボディチェックを経てから、ようやく入場です。
0408002s
で、ようやっと坂下門をくぐると、凄い人なのですが、雰囲気が違います。
皇宮警察、警視庁、宮内庁といった職員が並んでいるのですが、先日のDJポリスのおかげでしょうか?
皆さんがフレンドリィに案内してくれます。
0408003s
しかし、さすがは都心に残った最後の自然だけあります。
一応、坂下門から乾門までは車用に整地もされていますが、所々に江戸城の名残なども見られ、桜だけでなく紅葉やコブシ、木蓮など様々な木々や野草が見られました。
昨日までの4日間で30万人が来場したそうですが、こりゃ分かりますね。
皇居の中に入ることは、余りにも珍しいですものね。
 
------
で、その後は乾門からすぐそばの北桔橋門から東御苑の江戸城の名残を見て、三の丸尚蔵館を覗いてから新宿へ向かいました。
Photo
新宿高島屋で「円谷英二 特撮の軌跡展」をやってたので、見てきました。
ゴジラ、ウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブンと、特撮の神様の撮影秘話や台本やミニチュアなどの貴重な資料が展示されてました。
 
圧巻は着ぐるみを使って再現した、あの名シーンでしょうか。
ウルトラマン対アボラスat国立競技場!
2020年の東京五輪のために取り壊される国立競技場を再現し、ウルトラマン19話の撮影風景を見せてくれました。
 
残念なのは、全資料撮影不可だったことでしょうか。
せめて国立競技場のシーンだけでも撮影したかった。
 
なので、これだけうぷします。
Img_5025純金のカネゴン!

2013年8月30日 (金)

マンモスYUKA展と日本丸

暑い日がまだまだ続いています。

そんな中、横浜まで肉を食べに行ってきましたw
Y05
いやいや、横浜でやってます冷凍マンモス「YUKA」展です。
Y03
以前、愛知万博(愛・地球博)にて冷凍マンモスが展示されて、そのためだけに行ってきましたが、今回もそんなもんです。
 
で、入場券を購入するときに2200円<高!
っと思ったらランドマークタワー展望台(1000円)とドリンク一杯無料券(400円ぐらい)がセットで2600円というぢゃないですか。
なので迷わず購入しました。
 
で、早速中に入ると、お目当てのマンモスだけでなく象の進化の過程にマンモスがいること、マンモス属の特徴、名前の由来になったロシアのユカギル地方の案内など、結構盛り沢山。
マンモス以外にも、色々な動物の化石も発掘されていて、ケサイというサイの冷凍化石も展示されていました。
 
残念ながら冷凍マンモス自体の撮影は不許可でしたが、実物は愛知万博の固体と比べて小さいけど、ほぼ全身。
映像資料では脳の摘出もできたことが紹介されていました。
 
それにしても、ユカギル地方は凄いですな。
永久凍土から次々と発見されているようで、マンモスハンターなる仕事の方々が象牙を目当てに、次々と発掘しているそうです。
Y02
おや?
懐かしい「ギャートルズ」
会場の最後に園山俊二先生の原画が展示されていて、マンモスについて至れり尽くせりでした。
------
で、折角だからランドマークタワーに登ってきました。
良い天気だったので、景色も凄かったですね。
Y06 Y07
下をのぞき込んでみると、日本丸のそばでカヤックをやっていますね。
やってみたかったなぁ。
Y09
続いてタワーを降りてから日本丸とみなと博物館。
やはり船は良いですね。
 
------
最後に中華街に寄ってブタ饅買って帰ってきました。
途中、羽田空港をくぐるところの反対車線で事故か何かで凄かったです。

2013年8月24日 (土)

2013.8.23 深海展と旧小学館ビル

昨年、ダイオウイカが生きたまま撮影されたことをご存じだろうか?

NHKスペシャルでも放映されて興奮したモノである。
 
最近、潜水艇の発達により深海での撮影と、生物の採集に成功しており、様々なことが解析されてきた。
Ds02
今回の国立科学博物館の特別展は『深海』ということで、様々な生物標本やしんかい6500を始めとする友人無人の潜水艇、そして生きたまま撮影されたダイオウイカを始めとするたくさんの生物の映像がこれでもかと展示されている。
Ds04 Ds03_2Ds06 Ds05
確かに深海の生物はほとんど死んでいて標本でしか見ることが出来ない。
展示されている標本もホルマリンなどに漬けられている。
Ds08
だが、それでも地上付近の生物と異なる性質の生物の姿は、見るだけで魅了されてしまう。
Ds01
写真にもあるように水圧の力は凄まじい。
だからこそ宇宙に行くより難しいのかもしれない。
ああ、しょーこタンが羨ましい。
------
そういえば、科博ではあの「はやぶさ」が持ち帰ってきた「小惑星イトカワ」の微粒子が常設展示されています。
顕微鏡で覗かないとわかりませんし、持ち時間はひとり1分ですが、見る価値はあると思いますよ。
Ds12------
------
で、折角なので上野から電車を乗り継いで神保町は旧小学館ビルに行ってきました。
S07
8/24&25に整理券を貰えば建物の中に入って見学できるそうですが、都合が合わないため、この日になりました。
 
で、この小学館ビルがなんで話題になっているかというと、取り壊す前に漫画家のみなさんがビル内の壁に落書きしたからなんですね。
昔の漫画家の梁山泊「トキワ荘」に倣ったとか。
S06 S04 S05 S02 S03 S01
しかし8/24になって建物の地下1階から6階まで落書きがあると聞いて、行って見たかったなぁ、とつくづく思ったのでした。
 
今度HPで公開されるそうなので、その時を楽しみにして待ちます。はい。

2013年8月 3日 (土)

お台場ガンダムとサンダーバードと日本橋ウルトラセブン

なんなんだ、このとりとめもないタイトルは。

って、今日は駆け足でお台場経由日本橋へと行ってきました。
車でだけど。
------
まずはゲートブリッジを渡ってからお台場入り。
13080201新しい道はよいね。
------
で遊歩道の向こうに見えるのは?13080202

そうです、ガンダムさんです。
13080203ダイバーシティの中には行きませんでした。
ガンダムフロントはまたの機会に。
------
続いて科学未来館のサンダーバード展へ。
13080204ここはほとんど撮影OKだったんだけど、とりあえず入り口の毛利衛館長のマペットだけ。
あとの秘密基地やら小道具やらは、実際に行って見て下さい。
------
そしてレインボーブリッジ経由で日本橋三越のウルトラセブン展へと。
13080205いやぁ、セブンや怪獣の着ぐるみだけでなく、秘密基地や小道具、ジオラマなど盛り沢山。
昔のソフビや玩具、漫画なども展示。確か持っていたなぁ、あのソフビ、としみじみ。
時間があれば説明音声を聞きながら回りたかったわぁ。
写真は最後のブラザーズマントのセブンとその他一同のだけ撮影OKでした。
日本橋三越で8/5までですので、急いで−!
------
今日は車だったから、そんなに大変でなかったけど、駐車場(特に日本橋)と渋滞(新橋付近)には参りましたわ。

2013年3月 9日 (土)

野口健氏とルパン三世

今年もまた野口健氏の講演会に行ってきました。

千葉県の環境大使をやられている野口さんの講演会ということで、「富士山から日本を変える」と言うタイトルでの講演でした。
冒頭、野口さんが「去年もここでやりましたが、去年も来られた方いますか?」との問に手をあげたのがそんなにいないようで、前の方に座っていたワタシは彼の視界には入ったようです。
さて講演の内容は昨年とあまり変わりません。
昨年のページを参考にしてみて下さい。
しかし、今回はつい数日前に沖縄の遺骨収集を終えて帰ってきたことで、特に力説されていた気がしました。
ただ清掃登山も遺骨収集も、はじめは見向きもされなかった。しかし、活動を始めると色々なことが見えてきて、地元の人を巻き込んでいくことで、日本中に共感して行動をともにする人達が増えてきたそうです。
昨年、自分も何かできないかと思ったが、まだ何もできていない。
今度こそ、何かやらねば。
------
続いて、これも一昨年都内で行われた『ルパン三世展』
これが佐倉市立美術館に来たので、またまた見に行ってきました。
Lupin_iii
今回は昨年のルパンSPとルパン外伝?(峰不二子が主役のTVアニメ)が増えてました。
グッズもほとんどみたことあるような物ばかりだったので購入しませんでしたが、前回も上映されていたパイロット版映像はDVDになってるんですね。
Lupin_iii2_3

2012年12月 3日 (月)

東京スカイツリー

先のツタンカーメン展が上野だったので、上野から歩いてスカイツリーまで行ってみました。

上野から歩いて小一時間、2.9km。
上野の森美術館は高台にあるので、スカイツリーが見えますが、町中を歩くとビルに隠れて見えません。
もうへとへと。
いかん運動不足だな。
でもなんとかいつもの浅草 吾妻橋についたので、ぱちり。
ここからさらに1kmほど歩く。
Pa0_0014
んで、スカイツリーを目指して歩きました。
ここは墨田区役所脇の運河の入り口付近の橋から撮ったスカイツリーです。
Pa0_0013
今日は残念ながら天気が悪く、先端は雲の中でした。
Dscf14701東京スカイツリー駅(旧業平橋駅)です。
なんとか、ここまでたどり着きました。
------
で、10分ぐらい並んで入場券を購入。
Pa0_0012
いよいよ展望デッキ(下の展望台340-350m付近)へ!
そして展望回廊(上の展望台450m付近)へ!
------
上へ向かうエレベーターは50秒で展望デッキへ。
早い!耳がおかしくなるけどw
Pa0_0011
で、展望回廊から分かりづらいけど浅草方面を見る。
う○こビルと水上バス「ヒミコ」が見えました。Pa0_0006
これは東京タワー方面だったかな?
曇っていて遠くがよく見えませんでしたが、葛西のゲートブリッジなんかも見えました。
やはり、夏の隅田川の花火大会は展望台よりも下に見えるみたい。
------
Pa0_0007これは展望回廊から、やや真下を見下ろしたところです。
Dscf15031ちなみにこれは、下の展望デッキのスケルトン床です。
ど真ん中のつま先はワタシです。
Pa0_0002最上級でなく最高地点です。
Pa0_0001
この時点で少し疲れたので、こんなソフトを所望。400円
で、疲れたのでスカイツリーを後にしたのですが、さすが冬。
まだ、冬至は迎えてませんが、少しずつ暗くなってきて、
Dscf15061
もう、こんなに真っ暗になってしまいました。
Dscf15151
今日のスカイツリーの青色。
昼間見たツタンカーメン王の装飾品の黄金の杖や青い色の神像のように、キレイに見えました。
------
ちなみに、こんなん見つけました。
Dscf15111吾妻橋商店街のゆるキャラのようです。
------
ふぅー、今日はもの凄く疲れた。
明日からまた仕事だ…

ツタンカーメン展

いやぁ今日は寒かったですねぇ。

そんな中、上野の森美術館で開催されている「ツタンカーメン展」に行ってきました。
Dscf14591
残念ながら、会場内の撮影は一切禁止なので、入り口前の案内ポスターです。
あの有名なツタンカーメン王の黄金のマスクは門外不出になっており、もちろん今回の展示にも来ておりません。
が、それ以外のさまざまな装飾品が展示されており、黄金のカノプス(取り除いた内臓を保管する容器?)が展示されていた。
大きさは40cmぐらいと小さいのだが、異様な威圧感を感じた。
他にも黄金の丈や棺(ツタンカーメン王のではないが)、鮮やかな神像など見所は多い。
しかし、今日は月曜とはいえ平日だ。
出足が遅かったとはいえ、12時頃で40分待ちってどーよ。
Pa0_0015入場制限のためか、寒い中外で並ばされ、ようやっと中に入ったと思ったら、人、ヒト、ひと…
ハッキリ言って音声ガイド使って立ち止まると、狭い会場ではいい迷惑になってしまうので、止めました。
お土産売り場も公式グッズとエジプト雑貨(非公式?提携?)とに分かれているが、少し商魂逞しい印象が。
ま、案内映像はフジTVが作成しているようだし。
我が輩の世を忍ぶ仮の母親も見に行きたいと言っていたが、あの行列と入場料2700円(平日)、3000円(土日祝)は高すぎるので、どーしても行きたいのでなければ迷うでしょうね。
それでも、見応えはありました。
展示物に細々とした説明は書いてないので、実質1時間半で見終えました。

2011年7月26日 (火)

上野ハシゴツアー (改)

今日は上野で博物館のハシゴをしています。

まずは『恐竜博2011』

真新しいものはないけど、最新の恐竜研究を反映させた骨格復元は面白いです。

特にティラノサウルスの立ち上がろうとする姿勢はシュールですね。
上野ハシゴツアー

あとは東北地方の博物館の復旧支援も展示されてました。


続いて『空海と密教美術展』
上野ハシゴツアー
あまり詳しくないのですが、やはり空海関連の写経などは美しく、密教の法具や大日如来や五大明王などの仏像は素晴らしいものがあります。


そして、今は上野動物園にいます。
パンダ舎も当初ほどの混雑はなく、今日はガラガラでした。
暑さでぐったりなのか、昼間は動かないのか、それでも愛くるしい姿でした。
上野ハシゴツアー

で、動物園を散策する前に昼飯を食べてます。
今日はさほど暑くないので、木陰で飲むビールは最高です!
上野ハシゴツアー

------

最後に、西洋美術館の『大英博物館 古代ギリシャ展』に行ってきました。
あの有名な「円盤投げ」の彫刻を見てきました。

やっぱり古代ギリシャの裸体彫刻はエロティシズムもありますが、素晴らしいの一言ですね。

他にもいろいろありましたが、やはり大英博物館で見たいなぁ。

------

結局、朝の9時半過ぎから16時頃まで、ずっと上野にいました。
博物館巡りも一日に4カ所は初めてかなぁ。

ちょっと、疲れました。

2010年9月26日 (日)

V作戦(其の八)

V作戦(其の八)
今日は一気にここまで来ちゃいました。

武器セットを持たせました。
完成まであと少しです。

より以前の記事一覧

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ